新しいものから表示

家から最寄り(車で20分)のデイリーヤマザキでゲットして来ました

地味に作っていたデスクトップ用Mastodonクライアント、タイムラインを見るくらいの用途であれば使えるくらいまでは出来てきた。上の方に入力欄っぽいのがありますが、飾りです

あぶねー、10連チケット失うとこだった

とりあえずHTLだけ表示して、デスクトップのすみっこの方に置いています

弊サーバ、ほとんど知られていない個人サーバなのに、TheDeskのサジェストに出てきた。どこから情報持ってきてるんだろう

問題が修正されたようなので、無事自分の環境でも、TheDesk起動しました

resources/app/node_modules/font-manager/build/Release/fontmanager.node がELFヘッダじゃないよ、というエラーだが、確かにそのファイルはWindowsの実行ファイルのように見える

スレッドを表示

TheDesk Usamin がリリースされたとのことで、落として起動しようとしたが…。
がーん

渕上舞さんと津田美波さん見に来ました

投票に対応していないと、投票トゥートはこう表示されるのね。投票はできないが、投票を募集してるらしいことは分かると

なつきちが来たおかげで、ガールズ・イン・ザ・フロンティアのオリメンがみんなSSR持ちになりました

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。