新しいものから表示

京都府警のお世話になってしまった

ht164 さんがブースト

デレステのイベント曲、MASTERですがフルコンできました

アマテンでiTunesカードやGoogle Playカードが2割引くらいで手に入ることがあるので、5000円で石5000個ゲットできることもありますね

ht164 さんがブースト

サンスポに記事を消させれるくらいサイゲは強い

デレステにゆずが出るサンスポの記事、消されてるんだが、フライングだったのかな

ht164 さんがブースト

アニメで1期と2期の制作会社が違うときに、1期の制作会社が好きだった視聴者のためにその制作会社が作った版も用意しました、とはならないしね。

変化に対してなんでもON/OFF着けるのは難しい

開発者はその機能がよいと思っているわけで使ってほしいだろうし、ビジネス的にユーザの利用方法を強制したいこともあるだろうし、あと各機能にON/OFF付けてたらそれぞれテストしなきゃいけないので後々テストで死にそう

ht164 さんがブースト

twitterにしてもskypeにしても大抵のツールのアップデートに言えることは「新機能実装するのはいいけど、どうしてその新機能のON/OFFをつけないのか」ってこと
新技術を試したいのはわかるし、新しいシステムのがいいだろうってよかれと思って実装してるのもわかるけど、それがいいか悪いかを判断するのはユーザーなんだから
OFFにしてるユーザーが9割とか明らかだったらそれはよくなかったってことなんだし、デフォルトでOFFにしていいひとはONにしてねってしとけば角が立たないのに
ニートだから一般労働ビジネスマンの思考がわからない

そう言えば、シングルCD2枚分投資したが、6thのチケット当たらなかったなー。確率がどんどん下がるけどWeb先行もやってみるかねぇ

ガールズ・イン・ザ・フロンティア、曲の最後に「ワーッ」って歓声が入ってるのに、曲が終わって一息ついてからまた「ワーッ」と歓声が入るの、なんか少し間抜け感

SS3Aのチケット発券してきた。スタンド席でそこまで悪くはないんじゃないか、と期待

来週群馬に行く予行演習てことで、外環道走ってきた

Shooting Stars感もありますか。デレステでは今までなかったような曲調ですが、他のとこでなんか聴いたことあるような感じがある曲ですね

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。