新しいものから表示
ht164 さんがブースト

ap.kitahina.coではMisskey.xyzから脱出する予定の方を歓迎いたします。
* misskey.xyzにお持ちのアカウント、またはfediverse内にお持ちの他のアカウントより @malony にダイレクトメッセージをお送りください。簡単な確認の後、折り返し招待リンクをお送りいたします。
* sayonara-misskey であなたのMisskeyアカウントからpostを削除することができます。 rinsuki.github.io/sayonara-mis
* ap.kitahina.coでは、シンプルなvanillaのMastodonを採用しています。余分な機能が少ないぶん、コミュニケーションに集中することができます。
* ユーザーが少ない小規模なインスタンスですので、連合タイムラインをご利用ください。当インスタンスはyukimochi relay serverに接続しています。

安部菜々さんでちょうどスクショ撮れたので満足

ときめきアイドルっていつの間にサービス終了してたんですね。オフライン版を無料で配ってくれるのはうれしいですね

デジカメのWBいじってたら、ピンクっぽい色合いになって、元のSSRの絵の雰囲気に近くなった感がある

フィギュアのパッケージと同じ感じのアングル

スレッドを表示

夕方にも上げたが、いい感じに撮れたので、もう一度前川

失敗については、どうやら、聞いたこともないようなMastodonインスタンス(やその他分散SNSのサーバ)に接続に行って、接続できない、といった状態になっているようだ。
ユーザ削除すると、つながっている全インスタンスに削除通知が走るってことかね

スレッドを表示

突然発生した大量のジョブを処理するためにSidekiq君が頑張っている。やたらと失敗が多い

手動で使っていないテストユーザを削除したせいか、未処理のジョブとやらが突然急増してしまった。徐々には減っているっぽい

フィギュア置く場が無いので、前川さんはPCスピーカーの上に鎮座しています

サーバー内のアカウントを表示するこんな機能が追加されていた。つながりを増やしたい人はここに表示する設定にしておくと、他の人から見つけてもらいやすいかもですね

Mastodon 2.7から、インスタンスからサーバーって呼称に変わるらしいから、プロフィールを修正しておきました

デフォルトのRubyのバージョンを2.6にする、とかしておきながら、Dockerfileに書かれているのはRuby 2.4のイメージなんですよね。多分なんか理由があるんだろうけど、うちではDockerfileを書き換えてRuby 2.6.0を利用するようにしてます

Upgrade default Ruby version to 2.6.0 #9688
github.com/tootsuite/mastodon/

スレッドを表示

Twitter連携の改造を維持するのがしんどくなってきたな…。今回のマージで多分どこかの機能が壊れた気がするが、もはや分からん

スレッドを表示
古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。