ap.kitahina.coではMisskey.xyzから脱出する予定の方を歓迎いたします。
* misskey.xyzにお持ちのアカウント、またはfediverse内にお持ちの他のアカウントより @malony にダイレクトメッセージをお送りください。簡単な確認の後、折り返し招待リンクをお送りいたします。
* sayonara-misskey であなたのMisskeyアカウントからpostを削除することができます。 https://rinsuki.github.io/sayonara-misskey/
* ap.kitahina.coでは、シンプルなvanillaのMastodonを採用しています。余分な機能が少ないぶん、コミュニケーションに集中することができます。
* ユーザーが少ない小規模なインスタンスですので、連合タイムラインをご利用ください。当インスタンスはyukimochi relay serverに接続しています。
失敗については、どうやら、聞いたこともないようなMastodonインスタンス(やその他分散SNSのサーバ)に接続に行って、接続できない、といった状態になっているようだ。
ユーザ削除すると、つながっている全インスタンスに削除通知が走るってことかね
デフォルトのRubyのバージョンを2.6にする、とかしておきながら、Dockerfileに書かれているのはRuby 2.4のイメージなんですよね。多分なんか理由があるんだろうけど、うちではDockerfileを書き換えてRuby 2.6.0を利用するようにしてます
Upgrade default Ruby version to 2.6.0 #9688
https://github.com/tootsuite/mastodon/pull/9688