新しいものから表示

今さら6thナゴドで買ったCDをPCに取り込むなどしている

Pawooの自動消滅トゥートは自分のインスタンスには届かないみたいですね

教育であれば純粋にきれいさとか気にせず作れ、という言い方でよかったのかなと

スレッドを表示

そもそも元々の文書で、業務の現場では求められない、と現実の仕事の話をしだすのが良くなかったのかね

分かりやすいコードが非効率的なコードかといったらそういうわけではない気はする

Webサービスみたいにそんな長く使わないコードであれば動けばいいという考えはあるのかも(Webサービスへの偏見が入ってるかも)

スレッドを表示

1人か同じ構造の頭を持つ数人のチームで作って、誰にも引き継がなくて良いコードであれば、第三者からの分かりやすさは求められないかね

美しさはさておき、分かりやすいコードはうちの職場では求められている

ht164 さんがブースト

クラッキングされているサイトへのアクセスは危険だが、プライベートブラウジングだし、Linuxだしウイルスとか大丈夫だろー、と軽い気持ちで見ている

TVer、無修正エロ画像も貼られてるな

エイプリルフールじゃないし、これクラックなのか

ht164 さんがブースト

スクショの記録によれば、一番最初に手に入ったSSR

手元に残っている最初のデレステスクショ。フルコン記念に撮ったと思われる

friends.nico は410を返しているから、他のMastodonインスタンス管理者に優しい閉鎖なのかもしれない

デレステのプレゼントボックスにはアイドルが大量に詰まっている

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。