新しいものから表示

C96で撮ったコスプレ写真整理中

TwitterのTweetをActivityPubに変換してMastodon(含むActivityPub対応SNS)に流せるのか

ht164 さんがブースト

Content from birdsite, may contain sensitive material 

安部菜々さんを貼ったアリストに乗っています。もし見かけることがありましたら、よろしくお願いします。 ウーサミン 🐰 https://t.co/9NQdeIVSq2

早起きしちゃったから車洗おうかなぁとも思ったが、月曜からずっと雷雨という天気予報を見て、洗うのを断念した

あまり人目につかせたくない内容はTwitterではなくMastodonに流す、みたいな使い分けはするが、これは参加者が少ないSNSだからそうしてるのであって、分散してるからそう使い分けてるわけではないんですよね

スレッドを表示

自分で立てたサーバでFediverseに参加するのも「自由」の一環なのであれば、すでに自由を謳歌しているのかもしれない

スレッドを表示

私はTwitterのアカウントは凍ってないし、理不尽なBANもされたことないし、他アカウントから攻撃されたこともないので、別に不自由だとは思ってないし、Mastodonのサーバ立てたのも趣味や技術的興味からで発言の自由のためではない。Twitterに自由がなくMastodon等の分散SNSには自由があるとも特に思ってないので、この辺りは分散SNSの開発者、管理者、分散主義者とは考えが相容れない感じなんですよね

ht164 さんがブースト
分散は自由な発信のための手段で、中央集権でも不自由を感じていない、ないしは許容できているなら現状維持でも問題ないと思う

キャラバン終わってた。久しぶりに逃したな

ひたちなかの祭りに来た。まだ人はそんなに居ない

今回のデレステのトップ絵、4種類あるんだけど、いつもイベントキャラの特訓前後が出てたんでしたっけ?これまであまり意識していなかった

アバター変えてトゥートすると、変更後のアバターの情報が他のインスタンスに通知され、保存されるのでは、と思います

あとは管理者コマンドで特定ドメインのリモートユーザのアイコンを再取得するみたいなのがあった気がするが、大量のリモートユーザがいるだろうし、相手にも負荷とか迷惑がかかりそうなので、あまり現実的ではないですかねぇ

アバター更新すれば新しいアバター画像が表示されますね

スレッドを表示

不具合が起きていたときに mstdn.jp に送られた画像は見れないですね。アバターもPawooアカウント側から変更すれば新しい画像が伝わるかな?

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。