新しいものから表示

ブレーキ踏まなくともDやRに入れられるなら、意図せず入ってしまうということが起こりそうな気がしますね

プリウスのシフトは一般のATと違って完全に電気的なスイッチですからね、ちゃんと設計しないと微妙かもしれないですね…

個人ブログだが、プリウスはブレーキ踏まなくてもRに入れられるらしい。知らなかった

takuyakobayashi.id/blog/2019/0

ハザード点けてるみたいなので、ブレーキランプ点いてるかパッと見だと分からないですね

じゃぁこの人はブレーキをちゃんと踏んでRに入れてわざわざアクセルに踏み直したのか

ht164 さんがブースト

プリウスってブレーキ踏んでなくともRに入れられるの?

踏み間違えを主張する割にはDからRには入れられるんだな。本当に止まりたいならRに入れないでしょ

ht164 さんがブースト

「曲線だけで構成された、唯一のスマートフォン」ってことは、ディスプレイも湾曲してるのかな?ブラウン管TVみたいで逆に新鮮なのかな

tech.balmuda.com/jp/phone/hard

白物家電ではその考え方でいいけど、機能重視の傾向があるスマホではどうなりますかね

BALMUDA Phoneがあるとこんなに楽しく素晴らしい生活になるんだ、と信じている人には刺さるのでは

バルミューダってスペックとか機能ではなくて、バルミューダが提供する体験に価値があると考えている人向けの製品ですよね。
だから真っ先にスペックのページを見たりコスパがどうこうと思うような私のような人は相手にしていない

ht164 さんがブースト

ユンケルがうちに溜まってしまった

デレステ、全然スコアでなくなったなーと思ったら、いつの間にか 7.2.0 に自動アップデートされてた

GeForce GTX 950じゃぁマイニングできんな

ちょっと興味があって、自分のPCでnicehash使って仮想通貨マイニングしてみたところ、1日の収益は 0.00000483BTC (今のレートで大体35円くらい) だった。確実に電気代のほうがかかりますね

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。