新しいものから表示

国際展示場駅からビッグサイトへの道に全然オタクっぽい広告が出てないな。まだ貼ってないのか、来場者数が減って広告効果が低いとみなされてるのか

ビッグサイト来てみた。例年は深夜でも人並んでるのに、今日は全然並んでない。周りに人はちらほらいるけど

最近、今さらD4DJの曲にハマって流したりしている

コンビニ店員、俺のレジの対応中ずっとスマホゲームしてたな。さすが深夜

なんとかなるなる、なんともならず

新しく買った65Z740X、本体にYouTube再生機能がついてるんだが、HDMI接続したChromecastで再生するのと比べて動画がすごいスムーズに表示される。デコードを自前でやるとフレーム補完や補正が上手く動くんだろうか

音質チェックはこの曲で
「D4DJ Groovy Mix」オープニング『LOVE!HUG!GROOVY!!』 youtu.be/Pr8_Q9AjQTo

俺の音がいいかどうかの判断はドラムのキックが心地よいかだけなので、サブウーファー必須

買ったテレビよりヤフオクで4000円くらいで買ったソニーのスピーカーの方が断然いい音を出してくれる。どうしたもんか…

まぁサブウーファー導入したほうがいいね

スレッドを表示

これ、重低音が鳴るぜ、みたいなのがウリのモデルなんですが、鳴らしてみたらスカスカでした。イコライザ機能がついてるので低音(150Hz)を最強にしてまぁましになったかなという感じ。
低音は後ろ方向に出るので、壁との間で響かせる必要があるようでなかなか難しい

スレッドを表示

TV買いました。65Z740X。
65インチ、4K倍速液晶です

デレステの同僚承認依頼、あまり承認されないなーと思っていたら、自分の同僚枠が空いていないだけだった。アホですね。

急いで空けときました

iPhone SE2で撮った動画をFedimovieさんに上げたら、画面サイズが微妙なせいか 750p とかいうよくわからないサイズの動画もできてしまった。1280x720 くらいにリサイズしてから上げるべきだったな

画質を手動で「720p60」とか選んだらまともになったわ

スレッドを表示
古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。