新しいものから表示
ht164 さんがブースト

Mastodon連携ってなんだ…?家のNextcloud上げて試してみるかねぇ

1回ファミマで使っただけでキャンペーン終わってしまった

ht164 さんがブースト

PayPay終わったあああああああああああああああああああああああああああああああ

速報:PayPay、100億円還元サービス終了。 smhn.info/201812-paypay-fin

ht164 さんがブースト

#CNET_Japan #RSSfeed
PayPay、「100億円あげちゃう」キャンペーン終了を発表--今後は決済額の0.5%を還元
japan.cnet.com/article/3513011

PayPayでまだ全然買い物してないのに

ホントに12月12日30時にメンテ完了だった

ht164 さんがブースト

【mstdn.jp 復旧完了】
mstdn.jp の WebSocketによるストリーミング機能について、復旧完了いたしました。

※過去に投稿された画像については、データの引越しを進めており、順次閲覧可能になりますので今暫くお待ちください。

Mastodonの開発者もサーバ管理者もDocker嫌いなのかね

必要ライブラリとか動作環境を整えるのができない人なので、今回もMastodonはDockerで楽して構築したんですが、今どきのインストールガイドにはDockerが一切出てこなくて困りました docs.joinmastodon.org/administ

522エラーになってた。まだ途中だったか。
12月12日の28時とか30時とかに復旧するんだろうか

mstdn.jp 、アクセスはできるみたいですね。メンテ終わってるのかな

VULTRの5ドルプラン、オブジェクトストレージ無しなので、もし他の人にも使っていただくならストレージ少し考えないとかも

なるほど、お散歩カメラなインスタンスいいですね

すいませんが、新規登録は止めてます

インスタンス作りました
m.takamoriai.co

どう利用しようかは考え中

マロニーさんが喜多日菜子インスタンス立てられたので、私は高森藍子インスタンス作ってみようかと

設計時の想定ユーザ数を超えてしまってる状態かもしれないですね

確かに最大規模レベルだし、他での知見が役に立たないとは考えられますね

実行時間の見積もりはかなり難しいかと思いますけどね。公開されてる事例なんて皆無でしょうし

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。