新しいものから表示

修正後のアプリがGoogle Playで展開されるには少し時間かかるから、イベントもしばらく停止ですかね?

試聴で聞いた音と買った新品の音がかなり違うんだが、これはエージングの差ということでいいんだろうか

ちゃんと低音が鳴るイヤホンで聴くと、バベルのEDM感いいですね

このイヤホンはそんなシャリシャリしてないです。ドンだけ来ます

そんなEDM聴くわけではないけど、試聴に使った曲はバベルです

ここの画面ってこんなに寂しいデザインだったっけ?右側に何か増やす予定なのかな

デモ機とエージングが進んだイヤホンはまた音が違うだろうしなぁ

高いハイレゾ対応イヤホンだとまた違うのかな。高いやつはデモ機がことごとくなかったので試聴できず。どうなんだろう

ハイレゾ対応とかほざいているイヤホンはスカスカなカスみたいな音しか出ない。特性を高音に振ってるから仕方ないんだろうけど、スカスカな音は自分には価値がないので

ワイヤレスに浮気してみようと思ったけど、視聴したら遅延がひどすぎてあきらめた。音楽聴くだけならいいのかもしれない

イヤホン壊れたので店で選んでたが時間切れになってしまった

デレステと違って勢いで適当に叩いてもそれなりにコンボが繋がるのが良い

ミリシタのLv19曲初めてやったけど、18よりは確かに難しいのかなという気はする

全タイプの曲でないと放置はきびしいね

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。