新しいものから表示

スプラトゥーンはゲームではなく移動しながら絵を描いているだけなので60分以上やってもセーフ

デレステはゲームではなく指の運動を行うエクササイズなので60分以上やってもセーフ

条例読んだら60分制限なのはゲームだけだった

うちの1歳児は確実に1時間以上はYouTubeを見てるので、我が家は少なくとも香川県には住めなくなりました

香川県の子どもはゲームやりたければ県外に引っ越すしかないな

野外ライブなら大丈夫なんじゃないのという気はするが

アンコール上映とかみなさん叫んでめちゃ飛沫が飛びそうね

GitHubとnpmの統合って何すんの?

ht164 さんがブースト

MicrosoftがJavaScriptのパッケージ管理システム「npm」を買収、GitHubと統合へ - GIGAZINE
gigazine.net/news/20200317-mic

誰か千葉県版も作らないかな。患者情報は公開されているようだし(人任せ)

ht164 さんがブースト

会社帰りに寄ってみようかと思いつつ、テレワークになったので会社に行くことがない

ht164 さんがブースト

今どきの車に近づけるべく、カーナビにマイク取り付け。やっとカーナビでハンズフリーLINE通話できるようになった。日産純正のカーナビ用と謳ってるマイクを買って付けてみた

2年以上ゲームやって初めてガシャから服が出てきた気がする

昨日は雪が降るくらい寒かったのに今日は一気に変わった

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。