このMastodonサーバーの管理者です。#安部菜々 #大槻唯 #デレステ #ミリシタ #プロセカ
主に通勤中にデレステ、ミリシタをやってたので、在宅ワークで全然イベント進めれていない感ある
以前、神崎蘭子のファンサイト https://www.ranko.love ってのがあった気がするが、アクセスできなくなってるな…
緊急事態宣言、字面が良い
次のスカチケはちとせさんかなー
オルタネイト美玲も来てくれたので、Cuのロングアクトさんが欲しい
コンボを伸ばせばハコユレLvが最大まで行くようになった。オルタネイト凪さまさまですね #デレステ
休園自体は、仕方ないと言うか、妥当な判断だと思ってます
あー休園かー。アイマスのコラボ無理かなー。せっかく菜々さんいたんだけど
http://www.fujiq.jp/news/h5f6de000001wxd1.html
在宅ワークになってから昼ゴハンはカップ麺以外食べてない気がする
画像を非同期で添付できるようになった、らしいが、動きはよく分からん。さらに言えば編集時と実際にトゥートされた画像の順序が変わるのもよく分からん
てすと
こちらのサーバ、ゆるふわサーバ、ともに Mastodon v3.1.3 に上げました
お誕生日おめでとう! #喜多日菜子誕生日 #デレステ
JYかJKのお世話になってます
JavaScript完全に理解もできてない
私はJSしか書けないのでこの世から無くなってしまっては困る
素人考えですが、サーバサイドは実装言語が色々あるのでどれが覇権を取り続けるか分からんけど、クライアントサイドはJavaScriptしか実質ないので、ブラウザがこの世から無くならない限りは使い続けられるのかなぁと思ったり
うちのPC環境はアドオンで侍エンジニア塾を検索結果から消してるので、非常に快適になってます
現役のエンジニアとインストラクターに聞く「3年後も仕事で使えそうなプログラミング言語」TOP3|@DIME アットダイム https://dime.jp/genre/886721/
「侍エンジニア塾を運営する侍が、」
はい、解散。
22万km
ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。