新しいものから表示

ミリシタのメインコミュ、17話までしか進めてない

Live Parade、営業だけでも回しときゃよかったな

このまま行くと金トロだが、耐えれるかどうか

あぁ、チアフルライブの待合エリアも裏ではこれで動いているのか。そりゃそうか

k8s(GKE)だと、ちゃんと作られたものはオートスケールしてくれるからいいよね

この通信エンジンを利用するまでGCPを特に触ったことはない、みたいなことを言っていたので、プロセカのバックエンド自体はGCPで動いているわけではないのかな

プロセカのバーチャルライブ、サービス途中で収容人数が増えたんだが、そこでk8s上で動く通信エンジンの利用に切り替えたってことかな

プロセカのバーチャルライブのライブ会場でのアバターの移動やジャンプ、開発陣でも賛否両論あったらしいが、プロデューサーが実装する方に決めたそうな。結果的に私はそれがじゃまでおひとりさまルームで見ることにしてるが

プロセカのバーチャルライブはもともとVRコンテンツとして開発されていたらしい

プロセカのバーチャルライブのインフラの講演を聞いています

twitter.com/googlecloud_jp/sta

無料で利用できるという理由で家のPCの殆どはLinuxになっているが、もしWindowsが無料で配布されていたらLinuxを使おうと思ったかはわからんな

ミリシタって手持ちのアイテム売れないのかな

新規フェス限出ずにカラフェス終了…

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。