新しいものから表示

イベントはこんな感じでした。ギリ5万位入れなかった…

モデルナした腕、順調に上がらなくなってきた

ワクチンの予診票手書きしたので私は老害

グルミクって1つのガチャに入ってる最高レアの種類がなんか多い気がする

個人で趣味でMastodonを動かすとして、1800円/月も払うかというと、払おうと考える人はほぼいないだろうなぁ

ConoHa VPSユーザーになったので、美雲このはを推していく

ConoHa VPSの3core, 2GBコースにしてみてるが、自分のようなそんなに流量のないMastodonサーバーだと全然余裕だな。

Dockerイメージのビルドはやたら時間かかったけど、そんなしょっちゅう発生するものじゃないし

作業用BGM

Best Kawaii future Bass Mix ♪ EDM ♫ Relaxing Music - No Copyright
youtu.be/-7vYj8EwHS8

今回のミリシタのイベント、2MIX以外に変える方法がわからない

ConoHaにGentooのイメージはなかった気がするので、自分でインストールする必要があるかと思います

ConoHa VPS、Arch Linuxのイメージが用意されているので、簡単にArchを始められるのが良い

Docker運用なので、移行先にDockerを用意してmastodonディレクトリ全部コピればかんたんにサーバー間の移行ができる

諸事情によりこのMastodonサーバーを自宅サーバーからConoHa VPSに移動しました

テールライトは交換すりゃいいけど、羽根の付け根が歪んでこっちの方が地味に痛い

スレッドを表示
古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。