新しいものから表示

ウサミンに車きれいと言われたのでテンションアップ

ほっとくとたまにウサミンがしゃべります

というわけで多分MAPLUS使わないけど買った

イベント曲全くしないうちにイベント終わってしまった

というか、例のグルミクのイベント報酬も、先行入手だと説明に書いてあるな

たまに高難易度でもできる人向けのイベントが開かれる、そこで得られるアイテムやカードや曲もイベント終了後に他の手段で手に入る(下手な人はそれで手に入れる)、くらいにすればいいのかもしれない

音ゲーの上手い人が報われるシステムにしないと音ゲー上級者は来ないが、かといって難しい内容ばかりにすると下手っぴはやってこない、バランスが難しいですねぇ

グルミクも公式大会を始めだして、音ゲーですよ感をアピールする方向になりましたかね

プロセカみたいに、強い音ゲーマー集まれ、みたいな方向性で運営をしていれば、高難易度曲をイベントに取り入れても不満は出なかったのかもしれない?

デレステのススメシンデレラロードとかいうゲームもクリア条件がMASTER最高難易度のLv28のクリアだから、デレステ運営は高難易度にしたことを釈明すべき

スレッドを表示

難易度高くすると釈明を求められるの?怖いゲームね

グルミクのマルチメドレーとやらを初めてやってみたんだけど、マッチングを待つ時間がやたら短くないですかね。2-3秒来なかったらすぐにNPCになる。もう少し待ってもいいのではと思いつつ、待ってもプレイヤーは来ないのかな…?

初めてイベントのメドレーとやらをやってみた。このくらいなら私のような実力ゴミでもそれなりになんとかなる模様

意外に両日取れてしまったが、あまり応募なかったりしたのかな

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。