新しいものから表示
ht164 さんがブースト

Twitterのフォロワーの実兄(50代無職、職歴なし)がヤマトきゅーにお熱で大変らしいのだが、かの団体が如何なる活動をしてるかってのがTLに流れてくるようになり、大変興味深く拝見している。今日はこれが流れてきて、楽しそうだなと思った。京都の信者の人が頑張って作ったそうです。

PCゲームのeスポーツでも不具合は起こるし、起きた時の対処も確立されてたりなんですね

イベントはこんな感じでした。あまりやれなかったのでギリギリ10万位以内

この発表によればグルミクのeスポーツでスマホがまともに動かなくなったらしいが、この手のトラブルはPCやゲーム機より多そうだが、他のゲーム大会ではどうなんだろうか

ミリシタのMV最後にこんな感じで表示されてたような、みたいな感じで選んだ

スレッドを表示

ミリオンライブ曲名記号クイズ 10問中 7問 正解しました!
【 ①○ ②✕ ③○ ④○ ⑤○ ⑥○ ⑦✕ ⑧✕ ⑨○ ⑩○ 】

quiz-maker.site/quiz/play/7cgC
ミリオンほとんど知らない割にはできた方では

んー、ライスパがうちにはいないな…

マイスタイルアイドルの使い方がわからない

女性に対してだろうがトランス女性に対してだろうが普通に考えてダメでしょ

髪の色を変えてみた。
Crypkoの性質か、髪の色に服の色が若干引っ張られる模様

スレッドを表示

色合いが全部同じ感じになってしまった

Twitterを全否定するわけではなく、TwitterとMastodonのメリット、デメリットがわかる記事なんじゃないでしょうか
shueisha.online/culture/18417

ht164 さんがブースト

執筆依頼があり、集英社オンラインでMastodonについての記事を書きました。
shueisha.online/culture/18417

20〜30代がメインターゲットの、スマートフォンで情報収集している層を想定した媒体だそうです。

皆さんには物足りない内容で至らぬところもあるかと思いますが、お手柔らかにw

ざっくり、

・MastodonはTwitterの代替を目指して作られた

・Twitterの問題を踏まえて、分散の仕組みにした

・Twitterから移行しなきゃと思って選ぶのが別の商用SNSじゃしょうがないから、Fediverseにしとけ

・とはいえTwitterと同じものはここにはないからそれは承知しとけ。あとみんなで来ないと無理

といったことを書きました。

時事は枕なので適当ですが、まだイーロン・マスクさんに振り回されている状況には変わりがないですね……。

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。