新しいものから表示

暗号資産を利用した決済自体は別に詐欺とは思わないが、これを利用して壮大なことをやろうとする(だから俺にカネを出してくれ)となると詐欺かなと

ただ、ステーブルコインにしないと既存の暗号資産のように価値が乱高下して使いづらくなる可能性はある気はするが、どうなんでしょうかね

スレッドを表示

Skeb Coin、表現の自由のためという大義名分を入れたせいで、クリエイター陣には好感触なイメージ

Monacoin、価値が復活することは無いのか…

ところで、

> また皆さんに安心してSkebをご利用いただくために、Skebは今後もNFTに関する事業に関与する予定がないこともお知らせします。

クリエイターの方々はNFT嫌いなの?

オタクコインとかコスプレトークン(COT)とか今はどうなってるんだろう

ブロックチェーンとか暗号資産とか言ってたほうが食いつきがいいだろうからな

一時期なんとかpayってのが流行ったが(Pixiv Payとか)、今後は仮想通貨のなんとかcoinってのが流行るのかね

ht164 さんがブースト

Skeb (スケブ)さんはTwitterを使っています: 「Skebは表現の自由のための新たな決済手段としてブロックチェーンを活用した「Skeb Coin」の発行と9月に国内暗号資産交換所への上場を目指します。 t.co/04fqtxwc5R また皆さんに安心してSkebをご利用いただくために、Skebは今後もNFTに関する事業に関与する予定がないこともお知らせします。」 / Twitter twitter.com/skeb_jp/status/153
🤔

瑞希、先月のガチャにも出てきたような。とりあえず欲しい

Crypkoで作成した女の子がたまってきたので、生まれて初めて2つ目のTwitterアカウントを作成した
twitter.com/ht164_crypko

ラノベという大量の原作供給源ができてしまった

通勤しなくなり秋葉原へも行かなくなってしまったから全然わからん

エロゲ原作アニメ、最近全然無いから、今どきはどんなエロゲがリリースされているのか分からない

こんな感じの服を目指して作っていた
(画像は Justy×Nasty)

スレッドを表示

下半身はパンツ履いてベルトで巻いただけという、ちょっとマニアックな服だった

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。