2.4.0rc1はすんなり行かなかった…(だいたい自分のせい)

1. Webpackに失敗した
うちはMastodonで利用するDBユーザのパスワードを設定しちゃってるんですが(.env.productionのDB_PASSに値が入っている)、そこに「!」と記号が入っているとダメでした。今までは問題なかったんですけど。パスワード変えて対処しました。
データベースパスワードは不要とされていたはずなので、これは自分の環境設定のせいですね

2. リバースプロキシ(nginx)からアクセスできない
docker-compose.ymlが変更され、待受ポートがlocalhostだけに変化していたためでした。自分の環境はリバースプロキシのnginxとMastodonを動かしているマシンは別なので、そのせいでつながらなくなった模様

普通に使っている環境では問題ないことばかりかとは思いますが…

ログインして会話に参加
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。