新しいものから表示

80年代の車は運転したことないな…

‪今売れてます!!660cc!!公認6MT!!重ステ!!パワーウィンドウなし!!パワーシート!!モモ!!社外アルミ!!純正オーディオ!!電動ミラー!!‬
shindanmaker.com/796885‬

‪パワステも無く手回しウィンドウのくせにシートだけ電動の軽‬

Adobe Creative Cloud、1年一括だと月当たり2000円だが、1ヶ月毎に払うと3000円と1.5倍にもなるひどい価格設定だった

Illustrator、7日間の無料体験版が配られてた。素晴らしい。使うの今日明日くらいだし、体験期間で何とかなりそう

正確には3000円でPhotoshopとかその他Adobe製品も使えるらしいが、使わないし

ちょっとsvgファイルをaiファイルに変換したいだけなんだが、Illustratorって月3000円もするのか

これは車にも入れてる
アタシポンコツアンドロイド (LU-I Remix)【F/C SP@RK!!】 Imas by LU-I on
soundcloud.com/lu-i/demo-lu-i-

デレステでゴキパremixとかプレイしてたら、シンデレラガールズのリミックス曲熱が再燃した

MVは最近にしてはめずらしく(?)ライブのステージセット、みたいな感じなんですね

statusesテーブル、なんか操作しようとするとエラーになるが、どう対処すりゃいいもんなんだろう…

リストにリプライが表示されなくなってますね。これも v2.6.0rc1 からか。

Exclude replies from list timelines #8683
github.com/tootsuite/mastodon/

うちのインスタンスはDBのstatusesテーブルが破損してるらしく、たまに外部インスタンスのトゥートが保存できない。そのトゥートはTLには当然出てこないので、HTLの会話がつながらなくてよく分からなくなる自体が発生しています。緊急集合するくらい大問題ではある

PostgreSQLのデータが破損しているのか、v2.6.0rc1へのDBマイグレーション時にエラーになった。どうせ読めないんだし壊れたデータなんていらんということで、強制的に破損部分をゼロクリアして読めるように修復(?)し、DBマイグレーション完了。
ほぼ自分しか利用者がいない(より悪化しても困るのは自分だけ)からなせる技。

bash-4.4# psql
=# set zero_damaged_pages = on;
=# vacuum full mentions;

※mentionsテーブルが破損していた模様

古いものから表示
Mastodon of ht164

ht164とその界隈の方たちのMastodonサーバーです。